ページ

2013年9月25日水曜日

米沢牛のフルコースを堪能!! 湯の沢温泉 時の宿すみれ②...

時の宿 すみれの雰囲気があまりにも素晴らしく、肝心の夕食まで一つの記事でいけませんでした。(冷や汗)

でも、それ位素晴らしい場所なんですよ☆

ここまででも十分素敵なお宿ですが、ここに来たらやっぱり米沢牛のフルコースです!!

これぞ米沢牛の証し??


初日はこんな素敵なカウンターで頂きました。
メインにステーキを選ぶとこのカウンターでの食事となります。

ここに座っただけで満足してしまいそうです。

手前は岩塩の山。
豆もやし。
ジャンボマッシュルーム。
このジャンボマッシュルームは山形ではとても有名なマッシュルームです。
これを食べられるだけでもうれしいですね。



写真がちょっとボケ気味ですが・・・

この牛ですよ!!
これ食べるんですよ!!!
すでに興奮気味の我が輩。


そんな、勝手な思いとは裏腹に、コースが始まりました。

連泊の我が輩達は、1日目には、夏メニューを頂きました。

まずは、しんしんのハムとアスパラのムースのコンソメゼリーのせ。
本当はもう少し長い名前でしたが、多少省略。



しんしんというのは牛肉の部位らしいのですが、絵でもないと我が輩達には分かりませんでした。

一品目から牛なのにハムというので、すでに驚きであります。

食べてみると、確かに牛なのに、ハムなんです!?って、説明になっているようななっていないような、、、

うまく言えているか分かりませんが、ハムなのに牛肉特有の脂の甘みとコクがあるといったところでしょうか。

2品目は、ビシソワーズの外バラのカリカリベーコンのせです。

このベーコンももちろん、牛肉であります。

冷たいビシソワーズが、台風が近づき秋になっても暑いこの日に良く合います。



内もものコールビーフと千本の湯引き盛り合わせです。ポン酢で頂きます。




これおいしい!!

きちんと、牛肉の味がするのに、特有の臭みがないんです。

牛肉のうまみに目覚めてしまう。

実は、我が輩は豚肉派なのですが、このお肉なら牛肉派になってしまいそうです。

そうそう、牛肉のタタキの問題がある以前には、生肉を出していたそうなんですが、今は必ず火を通すようにしているそうです。

ちょっと、恨めしい気もしますが、お肉はやはり火を通したものが一番だと思いますので、そこは軽くスルーしました。

次は、ざぶとんのポワレ 色とりどりの野菜プロバンス風です。


これは、もう感動です!!

てか、これがメインでもいいんじゃないのってレベルです。

自分が今まで食べてきた牛肉のポワレの中で、間違いなく一番おいしい。

牛肉の甘み、コク、うまみ、ソースの味が口いっぱいに広がります。


ここで、箸休め、スイカのグラニテです。
簡単にいうとスイカのシャーベットです。
甘いスイカをそのまま凍らせて、砕いたような、口の中が爽やかになります。



お口直しの後は、このお店の名物大トロのポワレのにぎりと肩ロースのしぐれ煮



これも、ホントにおいしい、これも感動ものです☆。
これじゃ足りない。
何個でも食べれるレベルです。

マグロの大トロよりもこっちの方が好きかも。

簡単にいうと、マグロの大トロの魚の臭みを取って、食べごたえを足した感じですかね?
伝わったかどうかわかりませんが、ホントにおいしいですよ☆


お次は、しょんぼととうがんをシークワーサージュレで。
2つめの箸休め、簡単にいうと酢のものです。

口の中がすっきりします。
とても上品な味です。


さあ、次はお待ちかね。
ステーキです。
目の前で焼いてくれるので、興奮します。
そして、食欲が刺激されます!!

ジャーン!!
初日は、フィレステーキにしました。



これは、何も言えねェ!!

メッチャうまい☆★☆★☆★☆

付け合せのおかひじき、ビッグマッシュルーム、豆もやし、とうもろこし。
どれもが素晴らしかったです。



タレもありますが、ワサビをすってお塩でいただくのがお勧めです。

お肉を頂くにはピンクのモンゴル塩、イタリア産?の岩塩と野菜の組み合わせが我が輩的にはお勧めです。


 肩三角とじゅん菜の梅風味の茶漬けです。

最後にさっぱり梅風味で!

これが良いですね。

デザートは、ラウンジのソファーでピアノの生演奏を聴きながら、デザートを食べます。
これがまた、良いですね。



ちょっと、暗くなってしまいました。

ごめんなさい!!




こんな感じで、ロマンティックな夜が更けていくのでした~
(我が輩はバーカウンターでスコッチウィスキーを楽しみました!!)


台風が近づいているということで、朝は心配でしたが↓
このお天気!!
米沢の清々しい朝を迎えることが出来ました。


これが朝食です。
詳しい説明はしませんが、品数が多く、それぞれが上品でおいしい!

これが晩飯でも良いのでは??
っていうレベルです。

正直、今まで食べてきた旅館の食事の中で間違いなくNo.1です。


麦とろに、サラダもあります。
しかも、このサラダ朝からローストビーフがのってます。


さらに、食べ放題の芋煮もあります 。
ただ、そんなにおかわりできません。
だって、ボリュームすごいんだもん!

この芋煮、味はもう上品な芋のすき焼きレベルです。

ほんと、夕飯でもいいです。


↓こんな所で朝食を頂きました。
こんな緑あふれる雰囲気の中で食事を取りました。


デザートもありました。

時の宿 すみれの食事恐るべしでした。
雰囲気も最高ですよ!!

↓ポチッとワンクリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



2013年9月22日日曜日

木々に囲まれたくつろぎの空間と極上の米沢牛のフルコースを堪能させれくれる 湯の沢温泉 時の宿すみれ①

9月の最初の3連休、前々から行きたいと思っていた 時の宿 すみれ へ行ってきました。

何と言っても 時の宿 すみれ は、女将さんの実家が米沢牛肉の卸しをしている黄木ということで米沢牛のフルコースがメインのお宿。

ここのお宿に、行きたいと思ったきっかけは、もちろん米沢牛です。

食べログでの評価、☆4.1これはとても高い評価です。

しかも、ただ高いだけではない!!(ビシッ)

この☆4.1という評価、普通のおいしいレストランでは割とあります。

しかし、お宿の食事でこの数字を出すのは難しいです。(だいたい☆3付近)

もう一つ。ここのコンセプトはゆっくりとくつろぎの空間です。

おふたりさまの宿ということで、一日10組限定でペア宿泊者のみという条件付き。

しかも、部屋には時計もテレビもない。というこだわりの空間です。

色々と期待が膨らむお宿ですね。

今回、我が輩、お嫁さんと一緒に暫く牛肉が食べたくなくなる位まで食べつくしてやろうという気持ちと、日頃の疲れを癒そうと2連泊で宿泊してきました!!

相変わらず、前置きが長いですが・・・

時の宿 すみれ に参りましょう!!

お出迎えのお抹茶とメレンゲのお菓子。


宿泊した部屋はあけぼのです。


和風のお部屋ですね。


床の間が素敵です。





ラウンジから見えるテラスです。



2つある貸切風呂です。




貸切風呂の他に、二つお風呂があります。

これは、内風呂とオープンデッキになっている方のお風呂。

森林と川のせせらぎ、そして虫の音が聞こえる素晴らしい空間です。

たまにカエルとかちょっとした虫がいるのもご愛嬌。

ホントに、自然の中にあるという感じです。

後、露天風呂付のお風呂があります。

時間帯によって男女で交代して入ります。


ここのお風呂。
写真のようにそんなに大きいお風呂ではありません。

しかし、元々10組限定のためそんなに人がいないんです!!

どのお風呂でも大体入れます。

しかも、貸切状態で☆

とても快適です。

しかも、このお風呂無職透明ですが、かなり気持ちの良い温泉です。

個人的にはかなりオススメです☆☆



↓貸切風呂を上がると、ラウンジのバーカウンターに井戸水が用意してあります。

この水が甘くておいしいんです。

宿に宿泊中何回も飲ませて貰いました。

ここでは、アルコールも飲めます。

我が輩は、井戸水も良いですが、当然風呂上がりの生ビールも頂きました。


カウンターにはこんな可愛い置物もありました。
よくブログに登場するブタ君です。


結構長くなってしまいましたね。
今日は、ここでいったん切ります。

次は、米沢牛のフルコースをレポートします。

↓ポチッとワンクリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ




2013年9月8日日曜日

夏の思い出② 清里~八ヶ岳 高原の風を感じてきました 清里 清泉寮から~八ヶ岳 メーラレン~三分一湧水へ

8月9日金曜日に清里高原に行ってきました。

清泉寮を中心に自然の風と動物たちと触れ合うことを目標に、ドライブに行ってきました。

清泉寮はこんな感じ↓

有名?なJERSEY HUTのソフトクリームも食べました!!

なぜかソフトクリームの写真がない(泣)

ソフトクリームの感想は、牛乳のしっかり効いた、ずっしり系のソフトクリームでした。

おいしかったです。

ただ、この日の気温のせいか溶ける溶ける。

急いで食べきりました。



食べ終わって、JERSEY HUTでお土産を買っていると、ちょっと違う空気の人たちが・・・。

名古屋系のテレビの取材でした。

女性三人の旅番組らしく、メンバーが友近、最近話題のビックダディの元妻 美奈子さん、タンポポの眼鏡をかけたあごの出てる人の3人でした。

ちょっと、驚きました。

なぜって?取材するから道をあけて下さいとか、ちょっとお邪魔するでもなく普通に歩いてくるので・・・。

ただ写真はNGでした。

後、もう一つの驚きがありました。驚きというか、大変だなっていうことが一つ。

そのまま、ソフトクリームとフランクフルトを持って歩いていく・・・・・・・。

大丈夫?

これが最初の感想でした。

だって、さっきソフトクリームだけでも溶けたのに、フランクフルトと取材付きって・・・。

老婆心ながら、ちょっと心配。



おまけ?にこの後、阿藤快らしき人物も、カメラ付きでおりました。

我が輩しか見ていないけど、カメラあったし、あの大男は多分そうです。



本題の清里ですが、自然が満載です。

いくつか、ルートがありますが、我が輩たちは、1時間弱のコースへ。

爽やかな草原が我が輩達を包んでくれました。

清里でも、この日の陽気ではかなり暑かったです。

でも、そこは清里、ちょっと木陰に入ると涼しく、歩いていても清々しかったです。

森林の小道を歩いていくと、その先には・・・


森の中に広場が現れます。


こんなのもありました。


やまねミュージアムです。


中の写真はありませんが、ここにはヤマネの生態に関する情報が!?

詳しくは語りませんが是非行ってみて下さい。

キュートなヤマネ達に対する情報が満載です。

時間帯によっては、牛がいる草原。

最高です。


お次は清泉寮、パン工房へ。

ちょっと、お高めですが、おいしいパンが買えます。



そこから、キープ農場へ。

↓は乳搾り体験ができるジャージー牛。

この時は残念。休憩中でした~。

乳搾り体験できず。

ただ、この牛の右上に写っている人たち。

王様のブランチの取材に来てました。

はしのえみさんがお姫様の格好をしているコーナーの取材に来てました。

この日はホント芸能人だらけですね。

はしのえみさんとふかわりょうとブランチガールっぽい子がいました。

写真NGだったので、取材の隣でお断りしてから牛の写真を撮りました(笑)。

そうそう、その取材では手作りバターを作る体験をやっていましたね。

やっていることはかんたんで、生クリームを容器に入れて、思いっきりシェークし続けるという企画です。

この日の清里天気も良くとても暑かったので、お姫様の衣装を着たはしのえみさんちょっと気の毒でした。





昼食を清里でとっても良かったのですが、この日は以前に訪れたことがある八ヶ岳の北欧料理メーラレンへ。

以前は酔っぱらいながら、どこか飲めるところはないかと徘徊しながら、探していったメーラレン。

ここのホタテのグラタンが忘れられなくて、改めての訪問です。

ここの特徴とにかく、入り口の看板が怪しいこと!!

正直、この入り口で入ったなって感じです(笑)。
(メーラレンごめんなさい)

そして、建物も真っ黄色。
後、なんかここにいる妖精?小さいおっさん?が、また怪しい。



でも、入ってみると。

可愛いウェルカムボード。


店内も雰囲気が多い、清潔で 落ち着いています。

今回は、モーラというコースを選びました。

メーラレンの雰囲気やメニューについては、

http://p-albion.jp/melaren.html

http://ht-kurumi.cocolog-nifty.com/diary/2011/10/post-c4ac.html

のブログに書いてありますので、見てみて下さいね。

今回のコースのメニューです↓

定番のニシンのディルマリネ マスタードソース


前菜
種類も多くて楽しめました。

運転手の我が輩は、お酒も飲めず残念!!


ジャガイモのスープ


待ってました!!
ホタテのグラタン。
これおいしいんですよ。


魚料理もおいしかったな~!
何だったか忘れたけど・・・


子羊のロースト

うん。子羊のロースト。
これうまいんだよ。



デザートも種類が多くておいしかった。
店主は女性だそうですが、この辺が行き届いているのかもしれませんね。

ただ温州みかんが謎でした(笑)


おまけではないのですが、三分一湧水にも行ってきました。

もっと大変な所にあると思っていたのですが、意外と駐車場からも近く、八ヶ岳に行ったら訪れてみるのも良いかもしれません。


昔はここ湧水を巡って、争いが起きたそうです。

この三角の石が水の流れを均等に三つに分けています。

均等に分けることによって争いを避けたそうです。



これはおまけ、次の日は清泉寮で買ったパン工房のパンとブログには載せていませんが、八ヶ岳のアウトレットのミルクプラントで買った牛乳での朝食です。

ここまで行ったら八ヶ岳のアウトレットも是非行ってみて下さい!!

我が輩はここのアウトレット大好きです。

あっ!!右端にいるのは、清泉寮で買った牛の鐘と、ヤマネのヌイグルミとそのすみか?みたいな木のヤマネ用の入れ物です。

このヤマネ相当心を癒してくれます。

ただ、嫁さんが我が輩よりヤマネをかわいがるので、若干ジェラシーも感じていますが・・・。





今日は、これぐらいで、さようなら~!

↓ポチッとワンクリックして頂くと励みになります。

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ